お問い合わせ

ACサーボドライブΣ-7シリーズ Σ-7Wモデル(2軸一体)
MECHATROLINK-Ⅲ 通信指令形

サーボドライブ

世界最高の応答性能を実現、整定時間を30%短縮(当社Σ-V比)。__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__速度周波数応答:3.1kHz(従来比2倍) モータピークトルク:350%__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__高分解能24bit(約1677万パルス/rev)のエンコーダを標準装備し、より精密な微細加工や軌跡制御が可能です。__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__速度リップル補償機能により速度リップルの低減が可能。より滑らかな動きを実現します。__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__当社独自の「調整レス機能」で、最大30倍の負荷まで安定した動作が可能です。__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__軸間の回生電力を力行電力として活用することで省エネを実現します。__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__機能安全規格IEC61508 SIL3に準拠し、お客様装置の安全向上や安全規格の取得コストを低減します。__RCMS_CONTENT_BOUNDARY__新たにクラウドサービス、QRコード、スマートフォンなどを活用した製品情報表示や保守作業が可能です。__RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY__

〒製品仕様
項目 仕様
Σ-7W(SGD7W)モデル(2軸一体)
性能 速度周波数特性:3.1kHz(負荷条件:負荷イナーシャ JL = モータイナーシャ JM)
トルク制御精度(再現性): ±1%
MECHATROLINK通信 動作仕様 MECHATROLINK-Ⅲ通信による位置制御、速度制御、トルク制御
指令方式 MECAHTROLINK-Ⅲコマンド(シーケンス、モーション、データ設定・参照、モニタ、調整など)
適用モータ容量 200W×2 ~ 1kW×2
エンコーダ分解能 24ビット(インクリメンタル/絶対値)
入力信号 チャネル数 12ch 各種信号割付け、正/負論理の変更が可能
機能 正転側駆動禁止、逆転側駆動禁止、正転側電流制限、逆転側電流制限、外部ラッチ信号、原点復帰減速スイッチ信号
出力信号 チャネル数 5ch 各種信号割付け、正/負論理の変更が可能
機能 位置決め完了、速度一致検出、回転検出、サーボレディ、トルク制限検出、速度制限検出、ブレーキ、ワーニング、位置決め近傍
保護機能 過電流、過電圧、不足電圧、過負荷、回生異常、過速度ほか
オプションモジュールによる追加機能 フルクローズ制御機能(シリアルエンコーダ通信入力)
準拠規格等 UL規格、CE規格(EMC規格、低電圧指令)、セーフティ規格、RoHS指令
セーフティ機能 ISO13849-1 PLe (Category 3)、IEC61508 SIL3
入力:パワーモジュールのベースブロック信号、出力:セーフティ回路の状態監視
サーボパック構造 ベースマウント取付け(オプションでラックマウント、ダクト通風取付け可能の機種あり)

E-mail : 486